無料チラシデザイン|誰でも簡単にプロ並みのチラシが作れる! - 株式会社デザインのちから
お問い合わせ

ビジネスのちからに。広告・デザインの考え方。

無料チラシデザイン|誰でも簡単にプロ並みのチラシが作れる!

「チラシを作りたいけど、デザインの知識がない…」
「デザイナーに依頼すると高額だし…」
そんな悩みをお持ちのあなたへ。今は、無料でチラシデザインを作成できるツールやサービスがたくさんあります。デザイン初心者でも、プロ並みのチラシを簡単に作成することが可能なのです。この記事では、無料でチラシを作成するための方法を徹底解説していきます。無料で使えるソフトやアプリ、テンプレートサイトなど、役立つ情報が満載です。ぜひ最後まで読んで、集客効果抜群のチラシを作成しましょう!

法人営業専門のチラシ・カタログ・パンフレット制作

初回おためし限定

チラシ・カタログ・パンフレットが限定10社無料

営業資料の作成に追われて、本来の営業活動に集中できていない…」「もっと質の高い営業資料で、成約率を向上させたい…」営業の負担を軽減し、成約率向上に貢献する、高品質なチラシ・カタログ・パンフレットを低価格・スピーディに制作します。

お問い合わせはこちら

無料チラシデザイン|誰でも簡単にプロ並みのチラシが作れる!

1. チラシ作成、デザインで困っていませんか?

1-1. チラシデザインの重要性

チラシは、企業やお店の顔となる重要なツールです。
新規顧客の獲得や売上アップ、イベントの告知など、様々な目的で活用されます。
効果的なチラシは、顧客の興味を惹きつけ、行動を促す力があります。
魅力的なデザイン、分かりやすい情報、心に響くキャッチコピーなど、様々な要素が重要となります。

1-2. チラシデザインにかかる費用

チラシを作成するには、一般的に費用が発生します。
デザインをデザイナーに依頼する場合は、デザイン料がかかります。
また、チラシを印刷する場合は、印刷費がかかります。
部数や用紙、カラー、加工などによって費用は異なりますが、数万円から数十万円程度かかることも珍しくありません。

1-3. 無料でチラシデザインを作る方法

チラシデザインを無料で作成するには、無料のツールやサービスを活用するのが効果的です。
無料でチラシを作成できるソフトやアプリ、テンプレートサイトなどが多数存在します。
これらのツールやサービスを活用すれば、デザインの知識や経験がない方でも、プロ並みのチラシを作成することが可能です。

2. チラシ作成ソフト・アプリ10選|無料のデザインツールを徹底比較!

無料でチラシを作成できるソフトやアプリは様々ありますが、機能や操作性、デザイン性などはそれぞれ異なります。
ここでは、おすすめの無料チラシ作成ソフト・アプリを10個紹介し、それぞれの特徴を比較します。

2-1. Canva:豊富なテンプレートで簡単作成!

canva

Canvaは、Webブラウザ上で利用できる無料のデザインツールです。
チラシだけでなく、ポスターやバナー、SNS投稿、プレゼン資料など、様々なデザインを作成することができます。
最大の特徴は、豊富なテンプレートが用意されていることです。
業種やイベント、テーマ別に分類されており、イメージに近いテンプレートを簡単に見つけることができます。
写真やイラスト、フォントなども豊富に用意されており、自分のオリジナルのチラシを作成することができます。
操作も簡単で、ドラッグ&ドロップで要素を配置するだけで、直感的にデザインを作成することができます。
初心者の方でも、Canvaを使えば、簡単におしゃれなチラシを作成することができます。
https://www.canva.com/ja_jp/

2-2. Adobe Express:Adobeの無料ツールで高品質デザイン!

Adobe Express

Adobe Express (旧Adobe Spark)は、PhotoshopやIllustratorなどで有名なAdobe社が提供する無料のデザインツールです。
Canvaと同様に、Webブラウザ上で利用することができます。
写真編集、エフェクト、アニメーションなど、多彩な機能を搭載しており、高品質なチラシを作成することができます。
Adobe Stockの無料画像も使えるため、素材収集にも便利です。
商用利用も可能なため、ビジネスで使用するチラシも作成することができます。
https://www.adobe.com/jp/express/

2-3. Microsoft Designer:マイクロソフトの無料デザインツール

Microsoft Designer

Microsoft Designerは、Microsoftが提供する無料のデザインツールです。
Webブラウザ上で利用することができ、シンプルな操作でおしゃれなチラシを作成することができます。
WordやPowerPointとの連携もスムーズで、Microsoft Officeユーザーに最適です。
https://www.microsoft.com/ja-jp/microsoft-365/microsoft-designer

2-4. Figma:Webデザインにも使える高機能ツール

Figma

Figmaは、Webデザインにも使える高機能なデザインツールです。
プロ仕様のツールですが、無料で利用することができます。
コラボレーション機能が充実しており、複数人で同時に編集作業を行うこともできます。
https://www.figma.com/ja-jp/

2-5. Photopea:Photoshopのような操作感

Photopea

Photopeaは、ブラウザ上で使える無料の画像編集ソフトです。
Photoshopと同様の操作感で利用することができ、レイヤー機能やフィルターなど、豊富な機能を搭載しています。
写真の加工や編集にも活用することができます。
https://www.photopea.com/

2-6. Fotor:写真編集からチラシ作成まで

Fotor

Fotorは、写真加工、コラージュ、チラシ作成など、多彩な機能を備えたオンラインデザインツールです。
おしゃれなフィルターやエフェクトを使って、チラシを個性的に仕上げることができます。
https://www.fotor.com/jp/

2-7. VistaCreate:高品質なテンプレートが豊富!

VistaCreate

Vista Createは、Webブラウザ上で利用できる無料のデザインツールです。
高品質なテンプレートが豊富に用意されており、プロ並みのデザインを簡単に作成することができます。
アニメーションや動画編集機能も搭載しており、動きのチラシを作成することもできます。
https://create.vista.com/ja/

2-8. Desygner:AIを活用したデザイン

Desygner

Desygnerは、AIを活用したデザインができるオンラインデザインツールです。
AIが自動でデザインを提案してくれるため、初心者でも簡単にプロ並みのチラシを作成することができます。
https://apps.apple.com/gb/app/desygner-design-any-graphic/id1052684637?l=ja&platform=ipad

2-9. POPKIT:POP広告に特化したアプリ

POPKIT

POPKITは、POP広告に特化したアプリです。
手書き風のフォントやイラストが豊富に用意されており、親しみやすいチラシを作成することができます。
スマホで簡単にPOP広告を作成することができます。
https://www.popkit.net/

2-10. Picsart:洗練されたデザインテンプレート

Picsart

Picsartは、洗練されたデザインのテンプレートが見つかるオンラインデザインツールです。
おしゃれなチラシを、簡単に作成することができます。
写真加工機能も充実しており、写真を加工したり、コラージュを作成したりすることもできます。
https://picsart.com/ja/

3. チラシ作成サイト5選|テンプレートで簡単作成!

チラシ作成サイトは、Webブラウザ上でチラシを作成できるサービスです。
豊富なテンプレートが用意されており、初心者でも簡単にチラシを作成することができます。

3-1. パワポン:PowerPointで編集可能なテンプレート

パワポン

パワポンは、ASKULが運営する無料のテンプレートサイトです。
1,500種類以上のテンプレートが用意されており、PowerPointで編集することができます。
飲食店や美容室、イベントなど、様々なシーンで使えるテンプレートがあります。
https://ppon.askul.co.jp/

3-2. ラクスル:印刷とセットで注文できる

ラクスル

ラクスルは、印刷会社が運営するWebサイトです。
チラシのテンプレートも豊富に用意されており、ダウンロードして利用することができます。
ラクスルで印刷を注文する場合は、チラシの作成から印刷まで、ワンストップで行うことができます。
https://design.raksul.com/products/flyer

3-3. デザインAC:日本人デザイナーが作成したテンプレート

デザインAC

デザインACは、日本人デザイナーが作成したテンプレートを提供しているサイトです。
日本語フォントに対応しており、商用利用可能な素材も豊富に用意されています。
https://www.design-ac.net/

3-4. Picky-Pics:高品質なテンプレートを無料提供

Picky-Pics

Picky-Picsは、プロのデザイナーが作成した高品質なテンプレートを無料で提供しているサイトです。
スマートガイドが搭載されており、初心者でも簡単にレイアウトを作成することができます。
https://picky-pics.com/

3-5. Officeテンプレート:Word、Excel、PowerPointで編集可能

Officeテンプレート

Officeテンプレートは、Microsoft OfficeのWord、Excel、PowerPointで編集できるテンプレートを提供しているサイトです。
Microsoft Officeユーザーに最適です。
https://www.microsoft.com/ja-jp/office/pipc

4. チラシデザインのコツ|効果的なチラシを作るポイント

無料のツールやテンプレートを使ってチラシを作成する際にも、効果的なチラシを作るためには、いくつかのポイントがあります。

4-1. 目的とターゲットを明確にする

チラシを作成する目的は何でしょうか?
新規顧客の獲得、商品の販売促進、イベントの告知など、様々な目的が考えられます。
チラシを作成する前に、目的を明確にしましょう。
また、誰にチラシを届けたいのでしょうか?
年齢、性別、興味関心など、ターゲット層を明確にすることで、チラシの内容やデザインを絞り込むことができます。

4-2. レイアウト

レイアウトは、チラシの情報を分かりやすく伝えるため重要です。
情報を整理し、視線誘導を意識したレイアウトにしましょう。
余白を効果的に活用することも重要です。

4-3. 色使い

色は、チラシの印象を左右する重要な要素です。
ターゲット層に合わせたカラーを選択しましょう。
配色の基本は、ベースカラー、メインカラー、アクセントカラーの3色を意識することです。

4-4. フォント

フォントも、チラシの印象を左右する重要な要素です。
チラシのイメージに合わせて、適切なフォントを選択しましょう。
ゴシック体や明朝体、丸ゴシック体など、様々なフォントがあります。

4-5. 画像

画像は、チラシに視覚的なインパクトを与える重要な要素です。
写真やイラストを効果的に活用しましょう。
高画質の画像を使用し、チラシのイメージに合ったものを選択しましょう。

4-6. テキスト

テキストは、チラシの内容を伝える重要な要素です。
簡潔で分かりやすい文章を心がけましょう。
キャッチコピーで読者の興味を惹きつけ、本文で詳細な情報を伝えるようにしましょう。

5. チラシデザインの参考になるサイト

チラシデザインの参考になるサイトを紹介します。
これらのサイトを参考にすれば、デザインのアイデアを得ることができます。

5-1. Pinterest

Pinterest

Pinterestは、画像を中心としたSNSです。
世界中のユーザーが投稿した画像を閲覧することができます。
チラシデザインのアイデアを探すのに最適なサイトです。
https://jp.pinterest.com/

5-2. FLYER ARCHIVE JP

FLYER ARCHIVE JP

FLYER ARCHIVE JPは、過去のチラシをアーカイブしているサイトです。
1982年からのチラシが掲載されており、デザインのトレンドを見ることができます。
https://flyer-jp.com/

5-3. パンフレット&チラシ見本帳

パンフレット&チラシ見本帳

パンフレット&チラシ見本帳は、様々な業種のチラシを閲覧することができるサイトです。
飲食店や美容室、不動産など、業種別にチラシを探すことができます。
https://desinfinity.net/pamphlet-flyer-mihon/

5-4. TODAY'S FLYER

TODAY'S FLYER

TODAY'S FLYERは、国内外のデザイン性の高いチラシを掲載しているサイトです。
おしゃれなチラシデザインの参考に最適です。
https://abstract.jp/flyer/

6. AIでチラシを自動生成!

近年、AIを活用したチラシ作成ツールが登場しています。
AIが自動でチラシを作成してくれるため、デザインの知識がない方でも簡単にチラシを作成することができます。

6-1. AIによるチラシ作成のメリット

AIによるチラシ作成には、以下のメリットがあります。

  • ● 短時間でチラシが作れる
  • ● デザインの知識がなくてもOK
  • ● 費用を抑えられる

6-2. AIチラシ作成ツールの紹介

  • ● Microsoft Designer
  • ● Adobe Express(一部機能)
  • ● Canva(一部機能)

6-3. AIを使用してチラシを作成する際の注意点

AIを使用してチラシを作成する際には、以下の点に注意する必要があります。

  • ● AIが生成したチラシは、そのまま使用できない場合がある
  • ● 著作権・肖像権に配慮する

7. チラシデザインを外注する

無料のツールやテンプレートを活用しても、どうしてもチラシのデザインがうまくいかない場合は、プロのデザイナーに外注するという方法もあります。
外注には費用がかかりますが、クオリティの高いチラシを作成できるというメリットがあります。

7-1. チラシデザインを外注するメリット

プロのデザイナーにチラシデザインを依頼するメリットは、以下の点が挙げられます。

  • 質の高いデザイン
  • プロのデザイナーは、デザインの知識や経験が豊富なので、クオリティの高いチラシを作成することができます。
  • 時間短縮
  • チラシデザインを外注することで、時間や手間を削減することができます。
  • アイデア
  • プロのデザイナーは、斬新なアイデアや効果的な表現方法を提案してくれます。
  • ターゲット層に合わせたデザイン
  • プロのデザイナーは、ターゲット層に合わせたデザインを作成することができます。

7-2. チラシデザインの外注先

チラシデザインを依頼できる外注先は、以下の通りです。

  • 印刷会社
  • 印刷とセットで依頼することができます。
  • デザイン制作会社
  • 専門のデザイナーが在籍しており、高品質なデザインを期待することができます。
  • フリーランスのデザイナー
  • クラウドソーシングなどで個人のデザイナーに依頼することができます。
  • オンラインアシスタント
  • オンラインアシスタントサービスを利用して、チラシ作成を依頼することができます。

7-3. チラシデザインの外注費用

チラシデザインの外注費用は、チラシのサイズやデザイン内容、依頼先によって異なります。
相場は1万円~10万円程度ですが、デザイン制作会社に依頼する場合は、相場よりも高くなる傾向があります。
外注を検討する際は、複数の業者から見積もりを取得し、比較検討することをおすすめします。

チラシビズ

8. まとめ

無料でチラシデザインを作成する方法は様々です。
無料のツールやテンプレート、AIなどを活用し、効果的なチラシを作成しましょう。
チラシを作成する際には、目的やターゲット層を明確にし、デザインの基本を押さえることが重要です。
必要に応じて、プロのデザイナーに外注することも検討しましょう。

反応率アップするチラシ制作

法人営業専門のチラシ制作サービス「チラシビズ」

法人営業専門のカタログ・パンフレット・チラシ制作サービス「チラシビズ」では、チラシのデザイン・印刷・リストアップ・梱包・発送代行までワンストップで対応いたします。低価格・スピーディーな制作営業活動のお悩み解決をサポートします。

お問い合わせはこちら

  • カテゴリー

  • 新着記事

    愛知県常滑市の広告会社 株式会社デザインのちから

    当社は愛知県常滑市を拠点に、マーケティング・セールス・ブランディングをデザインのちからでサポートする会社です。WEB・グラフィック・映像・CI/VIなど、あらゆる領域のデザインを武器に、お客様とのコミュニケーションから価値を導き出すの強みです。ただ言われたことをするのではなく、提案型の営業スタイルで共に創り上げていくのが弊社のデザインです。貴社の挑戦を応援するデザインパートナーとして、これからも伴走し続けます。

    デザイン領域

    ●ブランディング
    ブランドツールデザイン(名刺、封筒、WEBサイト、パンフレット、パッケージ、映像など) ロゴ、CI/VI、キャッチコピー、イラスト制作、キャラクター、音楽
    ●マーケティング
    グラフィックデザイン(チラシ、ポスター、パンフレット、カタログ、リーフレット、POP、グッズ・ノベルティ、DM、ハガキ、チケット、看板など) WEB広告、SNS広告、動画広告、雑誌・新聞広告、折込チラシ、プレスリリース、イベント、インスタグラム、Youtube
    ●セールス支援
    企画書制作、展示会、営業資料、DM送付、ポスティング、テレアポ
               
    • 本社所在地 :〒479-0055 愛知県常滑市広内15-5
    • 制作オフィス:〒479-0863 愛知県常滑市西之口7丁目126
    • 営 業 時 間  :9:00〜18:00
    • 電 話 番 号  :0569-76-0654
    チラシビス

    会社概要 実績 セールス支援 マーケティング支援 ブランディング支援 記事一覧

    X